じてトレは、自転車トレーニングサポート専用サイトです。
本文へスキップ

速くなるためのヒント         

もっと速くなるためのトレーニング方法のヒントを国内外の本・雑誌・ブログ・論文などから(ほぼ)毎日紹介します。

◆一流プロと体組成を比較 アンディ・シュレク 2012.02.14
参考URL:ウィキペディア・「アンディ・シュレク」→リンク(日本語) リンク(英語)
     REAL TRIATHLON・http://www.geocities.jp/resultri/crankcho/physique.html
     
一流プロとの体組成比較シリーズの第8弾、今回はクライマー型オールラウンダーであるアンディ・シュレクとの体組成比較シートを紹介する。

以下のExcelシートに身長・体重・体脂肪率を入力すると、入力身長と同数値で換算したアンディ・シュレクの体組成と比較できる(アンディ・シュレクの体脂肪率は不明であるためトップ選手の平均値5%を使用・また体組成を精緻に比較するには筋肉量や骨重量データが必要になるのであくまで参考値)。



【アンディ・シュレクとの体組成比較シート】リンク



アンディ・シュレクの特徴は、身長が186㎝と欧州プロ・ロードレーサーの平均身長180.22㎝よりも約5.78㎝高い一方で、体重が68㎏しかないのでBMIが19.7と同平均値21.3よりも-1.6も低い「やせ型」である点だ。アンディ・シュレクは山岳ステージ得意とする典型的なクライマーだが、この細い体型がクライミングに役立っているのは間違いないだろう。


アンディ・シュレクと同様にヒルクライムを得意としたマルコ・パンターニと比較してみよう。2人の共通点は、いずれもBMIが19台(アンディ・シュレク:19.7・パンターニ:19.0)とやせ型であることだ。一方でパンターニの身長は171.5㎝(アンディ・シュレクよりも14.5㎝も低い)体重は56㎏(アンディ・シュレクよりも12㎏も軽い)しかなく、体格差はかなり大きい。このことから「BMIが低いこと」は重力との戦いが決定的に重要になるクライマーとしてかなり大切だが、身長や体重の数字の大小自体はそれほど大きく影響しないことが伺える。


次に平坦コースでのTTで圧倒的な強さを見せるファビアン・カンチェラーラと比較してみよう。2人とも身長は186㎝で同じだが、体重はカンチェラーラの方が14㎏も重い(アンディ・シュレク:68㎏・カンチェラーラ:82㎏)。アンディ・シュレクは平坦コースでのTTを苦手としているが、これは高速域で横風なども含めた空気抵抗と戦いながら走行するTTでは、体重が軽いことがむしろ不利に働くからだと考えられる。



【広告】



関連記事→一流プロと体組成を比較 リーヴァイ・ライプハイマー
     一流プロと体組成を比較 ファビアン・カンチェラーラ
     一流プロと体組成を比較 マーク・カベンディッシュ
     一流プロと体組成を比較 ランス・アームストロング
     一流プロと体組成を比較 マルコ・パンターニ
     一流プロと体組成を比較 新城幸也選手
     一流ロード選手は一般人よりも筋肉量が多く脂肪量が少ない

インターバル・トレーニング前の短時間で効果的なウォーミング・アップ方法←次の記事を読む
前の記事を読む→エコノミーを高めるローラー用・練習メニュー



TOP PAGE パワートレーニングバイブル おすすめブログ 速くなるためのヒント レース役立ち情報 パワー トレーニング情報 ダイエット方法 メルマガ登録 サービスリリース予定 運営会社 お問い合わせ 管理人ブログ 掲示板(相談室) サイクリストトレーニングバイブル 免責事項
無料レンタル掲示板ブログ無料作成携帯アクセス解析無料CMS



じてトレ新サイトのご案内

 運営会社

OVERLANDER株式会社

〒160-0022
東京都新宿区新宿4-3-17
ダヴィンチ新宿ビル6階
CROSS COOP内
TEL.03-5361-8639
FAX.03-6856-3385